
最終更新日:
プロフィール

はじめまして。
2019年12月からフリーランスのHTMLコーダーとして活動しています。
これまで170以上のWEBサイト制作に携わり、7年間「コーディング一本」で生活してきました。
HTMLとCSSを駆使し、デザインを正確にWeb上へ再現することを得意としています。
簡単な自己紹介
- 1996年6月29日生まれ
- 岐阜県在住
- 2歳年下の妻と、4歳になる息子と3人暮らし
大学を中退した後、フリーターをしながら独学でコーディングを学び、フリーランスとして独立しました。
以来、日々学びながら案件を重ねています。
スキルについて
- HTML / CSS(SCSS) による正確なコーディング
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC最適化)
- JavaScript(jQuery) を用いたアニメーションやエフェクト実装
- WordPressカスタマイズ(テーマ改修・オリジナル化など)
また、納品時には
- ブラウザ・デバイス検証
- alt属性チェック
- 表示崩れの確認
など15以上のチェック項目を自分に課し、品質の担保を徹底しています。
制作実績(一部抜粋)
① goheymochikun.com
コーディングの備忘録や小技をまとめた自作ブログ。
テンプレートを使わずゼロから構築し、7年間運用中。
制作日数:2日
② lp.pono-yukine.com
岐阜を拠点に活動するドテラチーム「#teampono」公式サイト。
表示速度とセキュリティを重視して静的サイトで制作。
制作日数:2日
③ test02.goheymochikun.com
架空のスムージー屋さんを想定したWebサイト。
Ajaxを活用して同ページ内で記事を読み込むなど、難易度高めの実装も取り入れました。
制作日数:4日
noteで発信しています
普段は 「継続的にお仕事をいただき安定的な収入で生計を立てる方法」 をnoteで発信しています。
- フリーランスとして独立してからのリアルな体験談
- 案件獲得の工夫や失敗から学んだこと
- 自分を大事に、クライアントも大事にする仕事術
などをまとめていますので、よければこちらからご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも「Webサイトを形にする仕事」を通じて、価値ある情報をお届けできればと思っています。